パーキンソン病症状チェックシートガイド
5/32

高い経口薬の血中濃度低い*ドパミンの他に、ノルアドレナリン、アセチルコリン、セロトニンもありますパーキンソン病ではドパミンが少なくなるため、様々な症状があらわれます。ドパミンを補充する薬を使用することで症状が改善します。薬を長く使用していると、薬の効果が強く出たり、効かない時間が生じることがあります。お薬について家具の配置や手すりの利用の工夫をしよう服薬線条体【正常な場合】黒質ちょうどよい(オン)濃度が低い(オフ)服薬服薬濃度が高い服薬情報の伝達神経細胞ドパミン神経細胞信号【パーキンソン病の場合】生活上の対策神経細胞情報の伝達ドパミン体を動かそう神経細胞大きな声で話そうパーキンソン病では、脳の黒質の神経細胞が減り、線条体へ送られるドパミンなどの神経伝達物質が少なくなっています。このため、体の筋肉を動かす神経がうまく働かなくなります。パーキンソン病治療薬の調整お薬についてはお医者さんに相談しましょう。脳の神経回路では、神経と神経の間の隙間で神経伝達物質*が信号を伝えています。●脳からの指令がうまく伝わらないために、運動の調節が難しくなっています。運動P22-23発声P24住環境P30-315原 因対 策

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る