HDD数の有効率048【HDD数の有効率】【治療期での主な有害事象(いずれかの群で5%以上発現)】例数(%)有害事象悪心鼻咽頭炎浮動性めまい■怠感頭痛嘔吐不眠症傾眠腹部不快感食欲減退背部痛便秘味覚異常プラセボ群からの移行例(n=172) 141 (82.0) 41 (23.8) 31 (18.0) 27 (15.7) 15 (8.7) 13 (7.6) 14 (8.1) 13 (7.6) 12 (7.0) 9 (5.2) 11 (6.4)7 (4.1) 8 (4.7) 7 (4.1)プラセボセリンクロ10 or 20mg12セリンクロ20mg32(8)3640(12)(16)プラセボ群からの移行例(n=169)セリンクロ10mg群からの移行例(n=94)セリンクロ20mg群からの移行例(n=137)ベースライン時HDD数(日/月)(平均±SD)プラセボ群からの移行例(n=169):22.70 ± 6.54 セリンクロ10mg群からの移行例(n=94):24.38 ± 5.10セリンクロ20mg群からの移行例(n=137):22.54 ± 6.70HDD(多量飲酒日)数:1日のアルコール消費量が男性で60g、女性で40gを超えた日の1ヵ月当たりの日数(日/月)HDD数の有効率:HDD数が4日以下となった患者割合MedDRA基本語による集計(MedDRA Ver 19.0)(%)7060504030201016202428(4)セリンクロ10mg群からの移行例(n=94) 67 (71.3) 17 (18.1) 16 (17.0)5 (5.3) 4 (4.3) 8 (8.5)5 (5.3) 6 (6.4) 5 (5.3) 5 (5.3)0 (0.0) 4 (4.3) 5 (5.3) 0 (0.0)セリンクロ20mg群からの移行例(n=137) 96 (70.1) 21 (15.3) 23 (16.8)8 (5.8) 7 (5.1) 8 (5.8)6 (4.4) 2 (1.5) 9 (6.6) 9 (6.6)4 (2.9) 8 (5.8) 2 (1.5) 7 (5.1)4448(24)(週)(20)セリンクロ群からの移行例合計(n=231) 163 (70.6) 38 (16.5) 39 (16.9) 13 (5.6) 11 (4.8) 16 (6.9) 11 (4.8) 8 (3.5) 14 (6.1) 14 (6.1) 4 (1.7) 12 (5.2)7 (3.0) 7 (3.0)16臨床成績
元のページ ../index.html#18