サムスカ | 総合製品情報概要
64/108

t1/2(h)Cmax(ng/mL)tmax(h)18)Kim, SR. et al.: Cardiovasc Drugs Ther. 2011 ; 25(Suppl. 1) : S5-S17.22)社内資料:心性浮腫患者における臨床薬理試験 (承認時評価資料)23)Inomata, T. et al.: Cardiovasc Drugs Ther. 2011 ; 25(Suppl. 1) : S57-S65.24)社内資料:常染色体優性多発性のう胞腎を対象とした臨床薬理試験 (承認時評価資料)Mean±S.D. tmaxのみ中央値(範囲), 10例Mean±S.D. tmaxのみ中央値(範囲), 20例Mean±S.D. tmaxのみ中央値(範囲), 12例258±95256±102100±54112±606.6±2.16.8±2.29.1±5.48.5±4.1AUC24h(ng・h/mL)6,570±3,230Cmax(ng/mL)投与1日目4.0(1.8〜5.9)投与7日目3.9(2.0〜6.0)投与1日目4.2(3.8〜11.8)投与7日目4.0(1.7〜7.9)投与7日目2.0(1.0〜9.0)Cmax(ng/mL)tmax(h)AUC24h(ng・h/mL)2,057±7952,173±1,188AUC24h(ng・h/mL)1,061±7321,370±1,165716±344t1/2(h)tmax(h)健康成人にトルバプタン30〜120 mgを空腹時1日1回7日間反復経口投与したときのトルバプタンの血漿中濃度に累積はみられませんでした18)。心性浮腫患者にトルバプタン15 mgを1日1回7日間反復経口投与したときのトルバプタンの薬物動態パラメータを以下に示します22)。肝性浮腫患者にトルバプタン7.5 mgを1日1回7日間反復経口投与したときのトルバプタンの薬物動態パラメータを以下に示します23)。常染色体優性多発性のう胞腎患者(外国人による成績)にトルバプタン1日120 mgを2回(90 mg、30 mg)に分けて7日間反復経口投与したときのトルバプタンの薬物動態パラメータを以下に示します24)。(4)反復投与◇心性浮腫患者にトルバプタン15 mgを7日間反復投与時の薬物動態パラメータ◇肝性浮腫患者にトルバプタン7.5 mgを7日間反復投与時の薬物動態パラメータ◇常染色体優性多発性のう胞腎患者にトルバプタン1日120 mgを7日間反復投与時の 薬物動態パラメータ61薬物動態

元のページ  ../index.html#64

このブックを見る