性1年齢30歳以下30歳超女性男性体重中央値(63.3kg)未満中央値(63.3kg)以上組織分類non-Class VClass V mixed pure Class VMMF治療歴ありなしMMF及びIVCY治療歴ありなしヒドロキシクロロキン併用ありなしベースラインeGFR(mL/min/1.73m2)60未満60以上90未満90以上ベースラインUPCR(mg/mg)2未満2以上本試験における患者背景別の有効性解析の結果、「MMF治療歴なし」、「MMF及びIVCY治療歴なし」並びに「ベースラインeGFR(mL/min/1.73m2)が60未満」の集団では、治療歴ありやベースラインeGFR(mL/min/1.73m2)が60以上の集団と比較して腎奏効割合が低い傾向であった。投与開始52週時点におけるMMF及びIVCY治療歴別の完全腎奏効患者の割合については、照会事項に対する回答として 承認時に提出した承認時評価資料より結果を記載した。達成割合%(達成例数/評価例数)オッズ比[95%信頼区間]0.010.140.4(36/89)41.1(37/90) 40.4(65/161)44.4(8/18) 44.2(38/86)37.6(35/93) 42.3(47/111)34.9(15/43)44.0(11/25) 44.0(44/100)36.7(29/79) 39.7(54/136)44.2(19/43) 37.6(38/101)44.9(35/78)21.9(7/32) 37.7(20/53)49.5(46/93)56.8(21/37) 36.9(52/141)10100ルプキネス群(n=179)18.1(15/83)26.3(25/95) 23.0(35/152)19.2(5/26) 24.4(20/82)20.8(20/96) 22.6(24/106)21.3(10/47)24.0(6/25) 13.5(13/96)32.9(27/82) 16.3(21/129)38.8(19/49) 18.6(19/102)27.6(21/76)17.6(6/34) 14.9(7/47) 27.8(27/97)36.4(12/33) 19.3(28/145)プラセボ群(n=178)3.03[1.47, 6.24]2.40[1.25, 4.60]2.48[1.49, 4.12] 4.18[1.04, 16.71]2.45[1.27, 4.75]2.29[1.20, 4.38]2.51[1.39, 4.53]1.98[0.78, 5.07]2.49[0.74, 8.35] 5.76[2.78, 11.93] 1.25[0.64, 2.45] 3.83[2.09, 7.01]1.23[0.52, 2.89]2.63[1.39, 5.00]2.13[1.09, 4.18]1.31[0.39, 4.41]3.46[1.30, 9.19]2.54[1.39, 4.63]2.30[0.88, 6.01]2.44[1.43, 4.17]17●投与開始52週時点における完全腎奏効のオッズ比(サブグループ解析)患者背景別の投与開始52週時点の完全腎奏効のオッズ比は以下の通りであった。
元のページ ../index.html#17